クレジットカードを使わずに海外通販を利用する方法!しかも安全度100%
更新:
海外通販を利用してみたいと思ったことはないでしょうか。
海外でしか買えないものや、日本で買うよりも、海外通販サイトで買ったほうが送料を含めても安くなる場合など。通販の他にも、「海外の会員制サイト」に登録してウェブサービスを使いたいと思うことも多いと思います。
しかし、「海外」というだけで利用を断念してしまう人も多いです。
確かに、外国語の壁はもちろん、「本当に海外通販は安全なのか?」という点で疑問がわきます。
海外サイトは原則としてクレジットカードで支払いをしなくてはなりません。しかし、クレジットカードは持ちたくない人も多いと思います。
そのような場合に、
- 海外サイトでも安全に支払いができる
- クレジットカードを持つ必要なし
という2つのメリットをもった支払い方法があるので、紹介します。
海外通販をクレカを使わず安全に使う
やり方は、全部で3つあります。
■クレジットカードを使わずに海外通販ができる支払い方法
- PayPal
- デビットカード
- プリペイドカード
PayPal(ペイパル)
もし、あなたの利用したい海外通販や海外サイトが「PayPal支払い」対応であれば、迷わずPayPalを使うことをおすすめします。
PayPal(ペイパル)は簡単に言うと、あなたと通販サイトの支払いを仲介してくれる無料サービスです。
世界的に有名なので、セキュリティ面で非常に安心できます。
PayPalへの支払いには、クレジットカードまたはデビットカードが必要となりますが、通販サイト側には、あなたのクレジットカード番号などは開示されません。
例えば、極めて怪しい海外サイトがあったとしても、PayPalを経由して支払いをすれば、お金の持ち逃げやカード情報が漏れる心配はありません。
また、PayPalの支払は日本語で利用できる点も大きなメリットです。
たとえば、海外サイトのサービスで継続課金になる場合、英語だとキャンセルを申し込むのも大変です。
無料アカウントを作っておけば、様々な通販サイトで活用できるので便利です。
デビットカード
与信枠が与えられているクレジットカードの場合、もしカード番号が漏れたりすると悪用されるリスクがあります。
※ほとんどのクレジットカードには不正利用の補償サービスがついているので、後日返金してもらえる可能性もあります。
しかし、デビットカードの場合は「あなたの銀行口座に入っているお金の範囲内」でしか支払いができない仕組みになっています。
つまり、口座の中に1万円しか入っていなければ、万が一不正請求をされても1万円以上引き落とされる心配はありません。
支払いを行った後はすぐにメールで通知がくるので、もしあなたがデビットカードを使った覚えがないタイミングでメールがいきなり来たら、明細を確認します。
身に覚えがなければ、不正が発生した数十分後には銀行のサポートに電話をして、対処できるという流れです。
もちろんデビットカードにも、クレジットカード同様の不正利用の補償が付いています。
万が一不正請求があった場合、その日から数十日をさかのぼって、補償を行ってくれます。
現在、ジャパンネット銀行のすべてのキャッシュカードにはデビット機能が付いています。
これは、ジャパンネット銀行がデビットカードはどのような場合でも安全に使えるというお墨付きを出したようなものです。(入会費・年会費は無料です)
ジャパンネット銀行のJNB カードレスVisaデビットに代表されるように、一部の銀行は「ワンタイムデビット」を提供しています。
ワンタイムデビットとは、実際にはカードを発行せずに、バーチャルなカード番号を発行してインターネット上でのみ使えるデビットサービスです。
特徴は、一つのカード番号の有効期限は10日で消滅することです。
怪しい海外通販サイトでワンタイムデビットカードを使って支払いを行ってしまっても、10日後にはその番号は使えなくなるので安心です。
また、1度に最大4つの番号を取得して別々のサイトで登録できるので、もし不正請求があった場合も「どこのサイトから漏れたのか?」がすぐわかります。
※楽天市場やAmazonなど、安全度が高い通販サイトでは通常10日で消滅する番号を、設定によって最大5年間まで延長することも可能です。
もちろん、ワンタイムデビットも通常のデビットカードと同様じく不正利用の補償がついています。
第三者不正使用保険は1口座あたり年間500万円と、十分な額が補償されます。
プリペイドカード
Vプリカに代表されるプリペイドカードも、ワンタイムデビットと同様に安全に使えます。
やり方は2通りで、コンビニなどですでにチャージ済みのカードを購入するか、クレジットカード・ネットバンキング・コンビニ支払いなどでVプリカを発行するかのどちらかです(実際にはカードの現物は発行されません)。
使い方はワンタイムデビットと同じで、ネットで番号を入力するだけで、クレジットカード支払いと同じように使えます。
プリペイドカードは使いきりなので、チャージされている金額をすべて使いきれば、その番号は消滅します。
VプリカはVISAが提供しているプリペイドサービスなので安全です。原則としてVISAカードが使えるすべての海外サイトで利用できます。
安全性、匿名性は最も高いと言えますが、クレジットカードを持っていない方が継続して海外通販を利用するのであれば、ワンタイムデビットの方が利便性は高いです。
海外通販サイトはもう怖くない
私は普段から海外でクレジットカードを使うのですが、不正請求の被害を喰らった経験があります。
この時はカード会社からの連絡で不正に気付き、補償によって請求をキャンセルしてもらいました。
しかし、デビットカードやネット専用のワンタイムデビット、そしてプリペイドカードを活用することで、利用のハードルが高い海外通販、海外サイトはより安全に使うことが可能です。
次の記事は、デビットカードの中でも口コミ評価が高い楽天銀行JCBデビットカードについての記事です。
デビットカードの中でも最もポイント還元率が高いと言われている人気のカードです。
あわせて読みたい:
高すぎるポイント還元率!楽天銀行デビットカード(JCB)を選ぶ5つの理由

デビットカードを使いこなそう
この記事と関連するページ
