ゆうちょ銀行のATM手数料、振込手数料は高すぎますよね?

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行ATM

ゆうちょ銀行のATM・振込手数料が高すぎると思ったことはありませんか?

ゆうちょ銀行のATMは設置台数が多いですが、利用している人も多いのでいつも行列ができています。

最近はインターネットバンキング「ゆうちょダイレクト」を使って振込手続きをする人も増えました。ネット経由の振り込みはたしかに手数料が安くなります。

しかし、ATMも振込手数料も1年間の総額で考えると無視できない金額になっていると思います。少なくとも、あなたが定期預金で受け取っている利息をはるかに上回っていると思います。

※金額・手数料表記はすべて税込です。

1年でどれくらいの手数料を銀行に落としているか

計算

ゆうちょ銀行キャッシュカードを使って、ゆうちょ銀行のATMを使う場合は手数料はかかりません

しかし、お急ぎのときなどでほかの銀行ATMやコンビニATMからお金をおろすときは、110円または220円の手数料が必要です。

たとえば、飲み会の二次会に行くことになったけど時間が遅くゆうちょ銀行ATMが開いていないことってありますよね。

人にもよりますが、回数で言うと年間でだいたい6回ぐらいでしょうか。金額でいうとざっくり1,000円ぐらいになると思います。

これだけでも、年間に受け取る利息を上回っているという人が多いと思います。ゆうちょ銀行にお金を預けると、お金が増えるどころか手数料分を損していると。

振込手数料はもっとひどい

最悪

続いて、振込手数料として1年間にどれくらい使っているか考えます。

ゆうちょ銀行の振込手数料は以下のようになっています。

ゆうちょ銀行同士(窓口)
146円

ゆうちょ銀行同士(ゆうちょダイレクト・ATM)
毎月5回まで無料(ATMは1件あたり100円)
6回目以降は1回あたり100円

他行あて(窓口)
5万円未満:660円
5万円以上:880円

他行あて(ATM)
5万円未満:220円
5万円以上:440円

他行あて(ゆうちょダイレクト)
金額に限らず一律:165円

ゆうちょ銀行同士ならまだマシですが、他行あての振込手数料はそれなりにかかります。

窓口で振込みをするとかなり高いですが、ゆうちょダイレクトを使っても平均して1回あたり300円の振込手数料が必要です。

他行宛振込手数料は毎月1回行うとして、年間で12回、これだけで4,000円近いコストがかかってしまいます。

さきほどのATM手数料と合わせると年間で5,000円近くの手数料を銀行に払っている人も、決して少なくはないと思います。

もしこの手数料が0円になったら

驚き

もし、ATM手数料・振込手数料が0円になったら相当お金が浮きますよね。銀行に払う手数料ほどムダな費用はありませんから。。。

しかし、ネット銀行を活用するとこれらのコストは0円にできます

完全にゼロにはできなくても、50%以上安くすることが可能です。

ソニー銀行で手数料はほぼ0円に

ソニー銀行

ソニーグループのネット銀行「ソニー銀行」は、ATM手数料・振込手数料ともに無料で使うこともできます。

まずソニー銀行のATM手数料は、毎月4回以上無料です。

時間外手数料や利用ATMは関係ないので、「どこで、いつ、何曜日に、いくらお金をおろしても」手数料は統一されています。

月4回以下しかATMを使っていないなら、これだけで年間のATM手数料は0円になります。

5回目以降も、1回あたり110円と格安なので、ゆうちょ銀行よりお得です。

利用できるATMも多く、ゆうちょ銀行はもちろん、三菱UFJ、三井住友、イオン、ローソン、E-net、セブン銀行のATMも手数料無料で使えるようになります。

ちなみに、ソニー銀行での取引きが大きくなるほど優遇内容が増えるサービス「Club S」で会員ランクを上げれば、さらに無料回数を上げることもできます。

最高ランクに到達すると、何度でもATM手数料が無料になるので、非常にお得です。

一方、振込手数料も、月1回以上は無料です。

■ソニー銀行 振込手数料

  • ソニー銀行あて:何回でも無料
  • 他行あて:毎月1回無料、2回目以降は110円

月1回ぐらいしか振込手続きを行わない人であれば、こちらも年間の費用は無料にできます。

ちなみに、最近評判のデビット機能付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET」を選択すると、他行宛振込手数料の無料回数が1回から2回に増えます

デビット機能付きキャッシュカードは私も使っていますが、発行手数料や年会費は一切不要なので、持っていて損はありません。

ゆうちょ銀行ATMも利用できる

嬉しい

また、ネット銀行はゆうちょ銀行ATMと提携しているところが多いです。

つまり、ネット銀行のキャッシュカードを使って、ゆうちょ銀行ATMでお金をおろすことができます。

もしゆうちょ銀行からネット銀行に乗り換えても、利便性で劣ることはありません。

コンビニATMやほかの銀行ATMも手数料は変わらず使えるので、ネット銀行だからといって使い勝手が悪くなる心配はありません。

関連リンク

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
ネット銀行100の活用術の初代管理人です。低コストで便利なネット銀行を、多くの人に知ってもらうため、2012年にサイトを立ち上げました。貯金の方法やお金に関する知識をわかりやすく解説します。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。(2021年11月2日 更新)

ありがとうございます。

この記事と関連するページ

住宅ローン一覧
ページの先頭へ戻る