電子QUOカード「QUOカードPay」とは 購入・利用方法、メリット・デメリット

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

クオカードペイロゴ

ギフトカードの定番「QUOカード(クオカード)」に、電子版のQUOカードPay(クオカードペイ)が登場しました。

リリース当初の2019年3月下旬は、ローソンでしか使えませんでした。現在は、サンドラッグや上島珈琲でも使えます。現在は順調に使える店舗を拡大中です。

クオカードペイは、メールで受け取ったURLをタップするだけで支払えます。専用アプリもありますが、アプリがなくても支払えます。

現金との併用もでき、残高を使い切りやすく便利です。

新たな電子ギフトカード「クオカードペイ」のメリット・デメリット、使い方や贈り方を、わかりやすく解説します。

※金額・手数料表記はすべて税込です。

クオカードペイの使い方

コード決済イメージ

クオカードペイは、ギフトカード大手のQUOカードが新たに始めた「電子金券」です。Amazonギフト券や、iTunesカードと似ています。

しかし、クオカードペイの使い勝手は、もっとシンプルです。

初回のみ、簡単な会員登録が必要です。次回からは、クオカードペイのURLを開いてレジで見せるだけで決済できます。

クオカードペイの画面で、決済用バーコードを表示します。それを見せると、お店でバーコードを読み取ってもらえます。

URLをタップして見せるだけです。スマホ決済になじみがない人でも、かんたんです。

クオカードペイの購入方法

スマホとタブレットを持つ女性

クオカードペイを贈るときは、公式オンラインストアで無料会員登録します。

登録したら、クオカードペイの券面デザインや金額を選び、すぐに注文できます。

クオカードペイの購入方法
無料会員登録
名前やメールアドレスなどを登録します。2~3分ほどで完了します。
注文内容を選択
金額や数量だけでなく、クオカード送付時に表示されるタイトルや、メッセージも自由に入力できます。券面デザインも選べます。オリジナル画像も使えます。
注文
注文後、登録メールアドレスあてに振込先などの情報が届きます。
銀行振込で支払い
銀行振込時は、必ず「注文番号」を入力します。
クオカードペイURL発行
入金が確認でき次第、クオカードペイを送れるURL発行になります。

金額設定は幅広く、50円から10万円まで、1円単位で設定できます。ただし一度の注文につき、購入金額は1,000円以上の必要があります。

100円のクオカードペイを10件発行でも、1,000円のクオカードペイを1件注文でもOKです。

注文後の支払い方法は、銀行振込もしくはクレジットカードも使えます。

入金後、最短で当日に発行できます。すぐに電子ギフトカードを贈りたい場面にも便利です。

クオカードペイ発行には、6.6%の発行手数料がかかります。

5,000円分のクオカードペイを注文すると、330円の手数料が必要です。

→クオカードペイ 公式オンラインストアはこちら

クオカードペイのメリット

QUOカードPayには、スマホ決済やデジタル送金サービスにはないメリットがあります。

専用アプリが必要ないうえに、現金との併用もできます。使い勝手は、カードタイプのクオカードと似ています。

アプリのダウンロード不要

電車でスマホを操作するサラリーマン

クオカードペイを使う際、専用アプリのインストールは必要ありません。LINE Payや、PayPayの個人間送金との大きな違いです。

銀行口座や、クレジットカードの登録も不要です。不正送金などのリスクなく使えます。

LINE Payでも個人送金できますが、受け取る側もLINE Payに銀行口座の登録が必要です。クオカードペイは、メールで受け取ったクオカードペイのURLを開き、レジで見せるだけです。

■クオカードペイと送金アプリの違い 比較

比較 クオカードペイ 一般的な送金アプリ
会員登録 初回のみ必要 初回のみ必要
アプリ 不要 必要
銀行口座 不要 必要

送金サービスのなかでも、クオカードペイは特に受け取る側の手間が少ない送金方法です。

現金との併用ができる

財布を持つ男性

クオカードペイは、現金と併用できます。

5,000円の買い物のときに、1,000円はクオカードペイ、4,000円は現金で支払えます。

クオカードペイ全額を一度に使い切れない場合は、残高を次回の支払いまで残すのもOKです。

1,000円のクオカードペイで300円の買い物をすれば、おつり分の700円が残高として残ります。

電子マネーやスマホ決済は、複数の支払い方法と併用できないケースが多く、チャージ残高の端数が余りがちです。

現金と併用できるクオカードペイなら、端数残高も使い切れます。

有効期限の通知を受け取れる

スマホを操作する女性

クオカードペイの専用アプリには、有効期限の通知機能があります。

クオカードペイの有効期限は3年間です。有効期限は長めですが、「今すぐ使わなくてよいから」と放置すると、有効期限を過ぎるかもしれません。

すぐにクオカードペイを使う予定がない人は、クオカードペイアプリのインストールをおすすめします。

ほかにも、クオカードペイのアプリには、便利な機能があります。

■クオカードペイアプリの機能

  • 複数のクオカードペイを一括管理
  • 有効期限の一覧チェック
  • 有効期限が早い順に使う
  • 利用履歴を保存
  • クオカードペイの券面デザインを保存

いずれも、クオカードペイを使い切るための機能です。特に、複数のクオカードペイを、有効期限が早い順に使えるのは便利です。

デジタルカードの券面デザインも、保存できます。お気に入りのデザインカードも見返せます。

クオカードペイアプリ

QUOカードPayアプリは、以下のページからダウンロードできます。

▼Android用クオカードペイアプリ▼

▼iPhone用クオカードペイアプリ▼

クオカードペイのデメリット

クオカードペイには、デメリットもあります。

他社デジタルギフト券や、カードタイプのクオカードでは可能でも、クオカードペイではできないこともあります。

クレジットカードと併用できない

クレジットカードを持つ女性

クオカードペイは、現金以外の支払い方法と併用できません。併用できるのは、現金のみです。

■クオカードペイと併用できない支払い方法

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 電子マネー
  • スマホ決済
  • 金券

クオカードペイの残高を使い切るには、残高を超えた差額の現金が必要です。

ネットショッピングでは使えない

カードショッピング

カードタイプのクオカードと同じく、クオカードペイはネット通販では使えません。

ネット通販をよく使う人は、Amazonギフト券などの方が便利です。

■クオカードを通販で使う裏技

どうしてもクオカードをネット通販で使いたい場合は、店頭受け取りで注文する方法があります。

コンビニのクリスマスケーキをネット予約し、受け取りの際にクオカードで支払う、などです。

クオカードペイは、まだ使えるお店が少ないです。しかしカードタイプのクオカードなら、この方法が使えるところも比較的多いです。念のため、予約時に確認しておくと安心です。

加盟店が少ない

コード決済イメージ

クオカードペイ最大のデメリットは、使えるお店が少ない点です。

クオカードペイは、カードタイプのクオカードとは別物です。使えるお店は、まったく違います。

サービス開始当初は、ローソンのみでした。その後、サンドラッグや上島珈琲、UCCカフェプラザなどで利用できるようになりました。しかし大手スマホ決済と比べると、まだまだ少なめです。

クオカードペイを使えるお店は、公式サイトやアプリの「使える店」から確認できます。

クオカードペイの使えるお店

ただし、現在地から利用できるお店の検索などはできません。

複数チェーン店舗によっては、一部の店舗で未対応の場合もあります。今から行くお店で使えるか確認できないのは、不便です。

加盟店が増えれば、目の前の店舗がクオカードペイ対応か、調べられるようになるかもしれません。

私が大垣書店(京都で有名な大型書店)で決済したとき、百貨店内の大きい店舗にもかかわらず「QRコード決済は対応していません」と言われました。

クオカードペイ対応のお店一覧のうち、小さく「一部店舗を除く」と書いてある際は要注意です。

現時点では、Amazonギフト券やiTunesカードなどの方が、使えるシーンは多いです。

しかしクオカードは知名度が高く、カードタイプのQUOカードは、全国で6万店近くの加盟店があります。クオカードのブランド力で、これから普及する可能性もあります。

現金に換金できない

紙のクオカードは、金券ショップで売れます。クオカードペイは換金できません。基本的には、受け取った人が使い切るのが前提です。

クオカードペイを譲りたいときは、クオカードペイのURLを教えるだけでOKです。カードタイプのクオカードを、「使わないからあげる」と渡すような感覚です。

企業のギフトとして広まりそう

安心している男性

現在、クオカードペイの公式サイトでは、法人向けの使い方を中心に紹介しています。

クオカードペイは、手軽に発行できます。「クオカード」というブランドへの信頼感もあり、顧客に安心して贈れるギフトです。

特に、キャンペーンの景品や株主優待など、たくさんの人に一斉に贈りたいシーンに向いています。最短翌営業日に発行でき、急いで用意したいお詫びの品などにも最適です。

ギフトカードを配布していた企業は、カードを封筒に入れる手間や送料をコストカットできます。

もちろん、個人から個人への贈り物にもおすすめです。

クオカードペイの購入方法は、銀行振込またはクレジットカードも使えます。振込手数料が無料の銀行を使うのがおすすめです。

参考記事:他行への振込手数料が無料の銀行リスト!お金のムダ遣いをなくそう

QUOカードPayオンラインストアはこちら

キャッシュレス決済の人気記事

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
2級ファイナンシャル・プランニング技能士。元は貯蓄下手だったが、現在は貯金や資産運用を自動化し、着々と資産形成中。メガバンクとネット銀行の使い分け方にはこだわりあり。

より良い情報をお届けするため、疾風AI がメンテナンスを担当いたしました。(2022年4月5日 更新)

ありがとうございます。

1件のコメント

にゃん子

一番のデメリットは手数料がかかることだと思いました。

ページの先頭へ戻る