JAネットバンクで振込などがスマホ完結できる 手数料やアプリは?

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

JAネットバンク

JAバンクには、スマホなどから取引を行うことができるネットバンキングサービス「JAネットバンク」があります。

JAバンクの店舗に行かなくても振込み残高照会ができるので、とても便利です。

JAバンクは農協(農業協同組合)などのJAグループで運営する金融機関ですが、農業関係者でなくても口座は開設できます。

※金額・手数料表記はすべて税込です。

JAネットバンクで可能な取引

スマホで振込

JAネットバンクでは、JAバンクで取り扱う取引の一部がネットで扱えます。

取引可能なサービスは下記の通りです。

JAネットバンクの取引内容
  • 残高・入出金明細の照会
  • 振込(振替)
  • サービス利用状況の確認
  • 税金・各種料金の払込「ペイジー」
  • モバイルレジ
  • ローン繰上返済サービス
  • マネーフォワード for JAバンク

残高照会や振込みのために、わざわざJAバンクまで足を運ばなくてもいいので、便利なサービスです。

ATMで行う取引がネットで完結

ビジネスウーマン

通常、JAバンクで振込みや残高照会をする際は、ATMに足を運ぶ必要があります。

しかし、JAネットバンクではこれらの取引がスマホやパソコンで完結するのが、一番のメリットです。

同じJAバンクの支店宛の振込みなら、ほとんどのJAで振込手数料も無料で取引できます。

ペイジー(Pay-easy)対応

ペイジー

JAネットバンクから、ペイジー(Pay-easy)によるネット支払が利用できます。

ペイジーとは、税金公共料金などを24時間365日支払えるサービスです。

たとえば請求書にペイジーマークが付いているものなら、指定の数字を入力するだけで簡単に振込ができます。

携帯電話代、生命保険代、自動車税など、支払いに利用できるシーンが多種多様なのがペイジーの特徴です。

ネット支払「モバイルレジ」が利用できる

モバイルレジ

JAネットバンクからは、普段の通販などのお買い物で使えるネット支払サービス「モバイルレジ」も利用できます。

モバイルレジとは、株式会社NTTデータが提供しているコンビニ支払請求書などをネット支払できるサービスです。

モバイルレジのロゴがある請求書のバーコードを専用アプリでスキャンすると、JAネットバンクから支払いができます。

ネット通販や携帯電話の料金を支払う際に、コンビニやJAバンクの店舗に行かなくてもいいので便利です。

JAネットバンクはネット上で利用開始できる

携帯を操作する男性

JAネットバンクは、JAバンクの口座を持っていればネット上で簡単にサービス利用をスタートできます。

JAバンクの口座を持っていない場合も、店頭に行かずに口座開設を申請できるメールオーダーシステムもあります。

メールオーダーシステムから口座開設の申請をすると、申込書類が郵送で届くので、それを返送することでキャッシュカードと通帳を受け取ることができます。

近くにJAバンクの店舗がない人や、忙しくて店舗に行けない人も安心です。

JAバンクのメリット

通帳を持つサラリーマン

JAネットバンクに申し込むためには、JAバンクの口座が必要です。

つまり、JAネットバンクの利用を開始すると、JAバンクのサービスも受けることができます。

JAバンクでは、普通貯金定期貯金、投資信託など、ほかの銀行で扱っている金融サービスも各種取りそろえています。

特に、特徴的なメリットは下記3点です。

■JAバンクの口座を持つメリット

  1. ATM手数料が無料の金融機関が多い
  2. 地方に店舗が多い
  3. ローン系商品が充実

ATM手数料が無料の金融機関が多い

ATM

JAバンクは手数料無料のATMが多く、土日や夜間のATM手数料も100~200円と安めです。

■平日ATM手数料が無料になる金融機関

  • JAバンク
  • 三菱UFJ銀行
  • セブン銀行
  • イーネットATM
  • ローソンATM
  • JFマリンバンク

※株式会社セブン銀行・株式会社イーネット・株式会社ローソン銀行など、提携コンビニATM手数料については、各地のJAにより異なる場合があります。

※平日の夜間(18時~)は、JFマリンバンク以外110~220円の手数料が掛かります。

上記すべてのATM台数と、ゆうちょ銀行ATMを合わせると全国で約10万台のATMが使えることになります。

特に、JAバンクのATMだけでなく、コンビニATMをよく行く人にも便利です(→コンビニATM手数料が無料の銀行比較はこちら)。

地方に店舗が多い

日本地図

メガバンクとは対照的に地方にも店舗が多いことも、地方に住んでいる人にとってメリットになります。

店舗数の規模は、ゆうちょ銀行に次ぐ大きさです。

JAの性質上、農業が盛んな地方に店舗が多いので、家の近くにJAの店舗がある人にとってはとても便利です。

ローン系商品が充実

住宅ローン

JAバンクは、ローン系の金融商品の種類が多いことも特徴です。

■JAバンクのローン商品

  • 住宅ローン
  • マイカーローン
  • カードローン
  • 教育ローン
  • リフォームローン
  • フリーローン
  • 多目的ローン
  • 農業融資

さまざまな生活シーンでJAバンクのローンが役に立ちます。

JAネットバンクのデメリット

一方、JAネットバンクのデメリットは下記3点です。

結論から言うと、他社のネットバンキングサービスに比べると機能的にやや劣ります。

■JAネットバンクのデメリット

  • 振込手数料が高い
  • 貯金(預金)はできない

振込手数料が高い

スマホを見る

各JAによって異なりますが、JAネットバンクの振込手数料はやや高めです。

他行では、月何回まで振込手数料無料、などの優遇があるケースもありますが、JAネットバンクにはそのようなサービスはありません。

一例として、JA東京中央とJA大阪信連で比較してみました。

■3万円以上を振り込む場合の手数料

手数料 JA東京中央 JA大阪信連
当JA同一店内宛 0円 220円
当JA他店宛 0円 220円
同都道府県他JA宛 330円 220円
都道府県外JA宛 330円 220円
他行宛 330円 440円

特に、他行宛の振込にかかる手数料は、他行と比べても高いです。

だからと言ってJAグループ内の振込手数料が安いかというと、そこまで安いというわけでもないのが残念です。

たとえば、JA東京中央からJA大阪信連(都道府県外のJA)に振り込んだ場合も、振込手数料が300円かかります。

同じ金融機関への振込が無料の銀行が増えてきていることを思うと、振込手数料は高いと言わざるを得ません。

スマホから振込ができるのは便利ですが、振込みをよくする人はほかのネットバンキングを利用した方が良いかもしれません。

ネットバンクをメインに使うなら他の銀行がおすすめ

スマホとパソコン

JAネットバンクのサービス内容を見ると、ネットバンクの利便性はやや物足りないかもしれません。

JAバンクの便利さは、ネットサービスよりむしろ店舗数・利用できるATMの多さにあります。

なのでJAネットバンクは、身近にJAバンクの店舗がある人やコンビニATMをよく利用する人が、補助的に利用するツールとして考える方が良いかと思います。

もしネットバンキングをおもに利用するならば、サービス内容が多いメガバンクがおすすめです。

もしくは、メガバンクに負けないくらい充実したサービスを提供するネット銀行もおすすめです。

ネット銀行は、実店舗を置かないことで運営コストを削減し、手数料の安さなどでメガバンクよりお得なサービスを提供しています。

たとえば、他行への振込手数料が無料になるネット銀行も多くあります。

ネット銀行 関連リンク

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
2級ファイナンシャル・プランニング技能士。元は貯蓄下手だったが、現在は貯金や資産運用を自動化し、着々と資産形成中。メガバンクとネット銀行の使い分け方にはこだわりあり。

より良い情報をお届けするため、疾風AI がメンテナンスを担当いたしました。(2021年11月10日 更新)

ありがとうございます。

この記事と関連するページ

住宅ローン一覧
ページの先頭へ戻る