スマ口座(スルガ銀行 Dバンク支店)

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

スルガ銀行

最近、スマホでの利用に適した銀行口座が増えています。スルガ銀行 Dバンク支店の「スマ口座」もその1つです。

スマ口座のメリットは「とにかく速い」「お得」「安心」の3つです。

シンプルに使えて、スピード感、お得感、安心感を求める方に非常におすすめの銀行口座です。

スルガ銀行は静岡県を中心に展開する地方銀行です。静岡県以外の地域にお住まいの方には、なじみがない名前かもしれません。

しかし、地方銀行としての規模は大きく、静岡県以外の都市部にも店舗を構える銀行です。

もちろん、スマ口座は全国どこにお住まいでも申込み・利用が可能です。

スマ口座 お申し込みはこちら(無料)

スマ口座のメリットをわかりやすく解説

スマホで貯金

スルガ銀行 Dバンク支店「スマ口座」が気になっている方向けに、主な特徴をわかりやすく解説します。

繰り返しとなりますが、ポイントは「とにかく速い」「お得」「安心」の3つです。

最短翌日に口座番号がわかる

スマ口座はネット銀行ですので、お手元のスマホから今すぐに申し込めます。すぐに銀行口座を作りたい方におすすめです。

そして、申込後、最短翌日には口座番号がわかり、キャッシュレス支払いへの口座登録や、各種サービスへの口座登録ができるようになります。

補足

・正しくは「最短翌営業日に口座番号がわかる」ため、土日祝日の申込みの場合は、口座番号のお知らせに数日かかります

・また、正式に口座開設が完了しお手元にキャッシュカードが届くまで、約1~2週間かかります

口座開設の申し込み方法は簡単です。

  1. スマ口座のサイトにアクセス
  2. サイト上で本人確認
  3. 申込みに必要な情報を入力

※サイト上での本人確認は、顔写真の撮影、本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)の撮影を行います。

なお、未成年でも「日本に住んでいる満15歳以上(中学生を除く)の方」なら申込み可能です。

今すぐお申し込み(無料)

毎月最大500円をキャッシュバック

スマ口座を使う最大のメリットが「毎月最大500円のキャッシュバック」特典です。

スマ口座は、PayPayやd払い、メルペイなどの「キャッシュレス支払い」のチャージ用口座に適しています

キャッシュバックの条件を以下にまとめます。

1.対象キャッシュレス決済にスマ口座を銀行口座登録しチャージする
1,000円以上のチャージ1回につき5円キャッシュバック

※対象キャッシュレス決済:PayPay、メルペイ、d払い、LINE Pay、pring

2.口座振替登録(クレジットカード請求額や携帯料金の引き落とし口座に登録)
1件につき5円キャッシュバック

キャッシュバック金額は毎月500円が上限なので注意してください。

現金特典についてもう少し補足しておきます。

1,000円以上のチャージ1回ごとに5円のキャッシュバックが受けられる「スマホ決済のチャージ」では、還元率は最大0.5%になります。

また、1回で1,000円以上チャージしてしまった場合でも、現金付与は5円のみとなるので注意です。つまり、スマホ決済に1万円分チャージするときは「1,000円を10回に分けてチャージする」方が良いということです。

現金特典の上限が500円なので、月額10万円までのチャージがキャッシュバック対象になる計算です。

スマ口座の現金特典は翌月20日に口座に振り込まれます。

仮に毎月500円のキャッシュバックを受けたとすると、年間で6,000円の副収入になります。携帯料金1~2ヶ月分程度の節約になりますね。

不正利用は全額補償

ネット銀行を利用する上で気になる「不正利用」の存在。もちろんスマ口座ではきちんと対応しているので安心です。

スマ口座(スルガ銀行 Dバンク支店)では、不正利用被害で生じた損失について、原則全額補償しています。

補償に際しては所定の条件があります。(不正取引発生から30日以内にスルガ銀行や警察に届出を行っているなど)

はじめてスマホで銀行口座を使う人でも、スマ口座なら安心です。

ちなみに、スルガ銀行が破綻した場合は「預金保険制度(ペイオフ)」により最大1,000万円までの預金を国が補償してくれるので、「スルガ銀行、本当に大丈夫?」と思われる方でも、安心してお使いいただけます。

預金金利と振込手数料

「とにかく速い」「キャッシュバックがお得」「安心して使える」、3つの強みが詰まったスルガ銀行 Dバンク支店の「スマ口座」ですが、預金金利や振込手数料には力を入れていません。

預金金利は一般的な銀行なみですので、少しでも高い金利を求めている方にはおすすめできません。

振込は24時間いつでもスマホで行えます。振込手数料についても一般の銀行と同等程度なので、特段お得というわけではありません。

一方、スルガ銀行では「スルガSTARプログラム」という会員ランクを展開しています。

取引内容に応じて5段階のランクがあり、ランクに応じて他行あて振込手数料が最大で月10回まで無料になります。

個人的には、スマ口座は「スマホ決済のチャージに使ってこその銀行」だと思っているので、振込をする機会はあまりないかと思いますが、こうした会員ランクの特典があることも頭に入れておいてください。

セブン銀行ATMやゆうちょ銀行ATMが使えます

スマ口座への口座開設が完了すると、郵送にて「キャッシュカード」が届きます。

銀行口座の預金は、キャッシュカードを使ってATMから現金として引き出せます。

スルガ銀行の提携ATMは以下の通りです。

  • スルガ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • セブン銀行
  • イーネット(主にファミリーマートに設置)
  • イオン銀行
  • タウンネットワークサービスのATM

上記のATMであれば、入金はいつでも無料、出金は平日7時~18時、土曜日は9時~14時に限り無料です。

スルガ銀行は提携ATMが多いのが特徴です。近所にスルガ銀行の店舗がなくても、セブン銀行やイオン銀行、ゆうちょ銀行などのATMが使えるのはたいへん便利です。

他の銀行のATMも利用できますが、手数料が発生するのでおすすめしません。

ATM手数料はやや高めの印象を受けますので、無料時間帯を狙った出金を強く推奨します。

ATM手数料も「スルガSTARプログラム」の対象です。ランクが上がれば一部の提携ATMの時間外でも手数料が無料になる特典があります。

スマ口座 利用前の注意点

これまで、スマ口座のメリットを中心に述べてきましたが、利用に際して注意点もあります。

ここからは、スマ口座を使うにあたって、管理人が気になる点をまとめます。

自動融資サービスがついている

私が個人的に「利用前に絶対に知っておいて欲しい。」と思うのが「自動融資サービス」の存在です。

スマ口座には「自動融資サービス」がセットされています。(※申込時の年齢が20歳未満の場合や学生は自動融資サービスはセットされません

これは、スマ口座の口座残高が0円になると、自動的にマイナス分を借り入れによって補填するサービスです。

通常なら、残高不足で取引ができないのですが、自動融資サービスがあると、残高不足になることなく、口座振替やスマホ決済へのチャージができてしまいます。

これを「残高不足にならないのでメリットだ。」と感じるか「勝手に借金をしてしまうのはデメリットだ。」と感じるかは人それぞれです。

個人的には後者の考え方を持つ人間なので、自動融資サービスのセットはデメリットだと考えていますが、残高不足でクレジットカードの引き落としに失敗した経験がある人からすると、安心できるサービスといえるかもしれません。

利用限度額は最大50万円までで、借入金利は年率8%です。

住宅ローンなどと比較すると高いですが、アコムなどのような消費者金融と比べると、良心的な金利だといえます。

また、利用限度額も最大50万円までに抑えられているので、あくまでも残高不足が原因で引き落としなどができないことを回避するための簡易的な措置。と考えて良いと思います。

繰り返しとなりますが、自動融資サービスがセットされるのは「20歳以上の社会人だけ」です。申込時の年齢が20歳未満の場合や学生は対象外ですので、より安心して利用できます。

未利用口座管理手数料あり

スマ口座には「未利用口座管理手数料」が設定されています。

「未利用口座管理手数料」とは、スルガ銀行に限らず、最近多くの銀行で取り入れられている制度です。

簡単に説明すると「預金もなく、全く使っていない口座からは、一定の期間が経過すると手数料を徴収しますよ。(嫌なら使わなくなった口座は閉鎖してね)」ということです。

大事なことなので繰り返しますが、これはスマ口座に限らず、最近ほとんどの銀行で導入されている新しい制度です。(主に新規口座開設をした人のみが対象となっています)

具体的な条件は以下の通りです。

  • 2021年10月1日以降に作った口座
  • 最後の入金・出金から2年以上、一度も入金・出金がない口座
  • 口座残高が1万円未満
  • 定期預金、投資信託、公共債が1円もない

上記すべての条件に当てはまった場合に限り、年間1,320円(税込)の手数料がかかります。

つまり、定期的な取引(2年に一度は入金か出金に使う)、または1万円以上の預金を入れておけば、未利用口座管理手数料は発生しません。また、投資信託や定期預金などが1円でもある場合もセーフです。

なお、未利用口座の対象になった場合、事前に郵送や電話で通知が行われます。「忘れてしまっていて放置していたら知らぬ間に手数料が・・・」ということにはなりませんので、安心してください。

万が一、未利用口座管理手数料の存在を忘れていて放置してしまっていても、事前の連絡が来た段階で、口座の利用継続・停止を判断し、もう使わないということであれば、そのときに解約すれば問題ありません。

また、年間の管理手数料1,320円が口座になかった場合は、口座残高が0円になった段階で自動的に口座が解約される仕組みです。(つまり、事前に口座残高が0円になっていれば損することはありません)

※スマ口座は未成年でも「日本に住んでいる満15歳以上(中学生を除く)の方」なら申込み可能です

スマ口座のお申し込みはこちら(無料)

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
ネット銀行100の活用術の初代管理人です。低コストで便利なネット銀行を、多くの人に知ってもらうため、2012年にサイトを立ち上げました。貯金の方法やお金に関する知識をわかりやすく解説します。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。(2022年11月16日 更新)

ありがとうございます。

ページの先頭へ戻る